空き日、空き時間に不動産物件をスマートフォンで撮影するお仕事
スポット・ショット・ルームズ





オンラインで紹介されるマンションやアパートなどの不動産物件を
スマートフォンのカメラと360°カメラで撮影するお仕事です。
スマートフォンでお部屋を撮影

外観、各部屋、キッチン、トイレなどをご自分のスマートフォンの広角モードのカメラで撮影します。
RICOH THETAで 360°画像を撮影
RICOH THETA(レンタル)を専用の三脚に乗せてスマホアプリを使って360°パノラマ画像を撮影します。
撮影する画像はこんな感じ!
利用者からのメッセージ

スポット・ショット・ルームズ(spot shot room's)の魅力は、日中空いた日を利用してスポットで仕事ができる点にあります。
扱いが難しい機材は必要なく、広角レンズがついているスマートフォンがあれば十分です。
さらに、撮影操作は非常に簡単で、基本的な撮影のコツを収録したレクチャー動画が提供されるため、撮影技術に自信がない方でも安心して始めることができます。
この仕事は、長期間職場から離れていた人や、育児や家事に専念していた人でもスムーズに取り組むことができる点が大きなメリットです。
仕事をするうえで、特別な資格や経験は必要ありませんし、誰でも自分のライフスタイルに合わせて仕事を開始できるため、徐々に復職を考えている人や、家計にちょっとしたプラスの収入をつくりたいと考えている方にとっては理想的な働き方だと思います。
また、物件撮影を行うことで、普段歩かない地域を歩く機会が増えて、ウォーキングがてら新たな発見があったり、運動にもなったりと一石二鳥です。
このように、不動産の空き物件撮影の仕事は、生活に密着したフレキシブルな働き方を求める人にとって、非常に魅力的な選択肢の1つではないでしょうか。
お仕事の流れ


なぜこのプロジェクトをスタートしたのか?
日本では、少子高齢化による人手不足が企業にとって大きな問題となっています。特に不動産業界では、働き手が減少し、インターネットに対応した業務も大幅に負担が増えています。一方で、新型コロナウイルスの影響や物価の上昇で困難を抱える子育てママさんも多く、みなさん仕事を探しています。
この状況を解決するために、「ママさんによる不動産物件の撮影代行サービス」という位置付けで、LIFULLと提携、LIFULL HOME'Sの加盟店物件の撮影代行を中心にサービスを開始しました。
【ママさんにとってのメリット】
-
実績あるのカメラマンから学べるオンライン研修で撮影のコツを身につけられます。
-
先輩ママカメラマンの実務指導や、同じエリアのママとのチーム作業によるサポートがあります。
-
子育ての合間に、慣れれば1時間から働ける柔軟性があります。
【不動産事業者にとってのメリット】
-
ママならではの視点で住まい探しに役立つ写真を提供できます。
-
撮影者の品質向上により、物件写真の質が安定します。
-
撮影業務の負担が軽減され、例えば月に50件撮影する場合、約75時間の業務軽減が見込めます。
これにより、不動産業界の人手不足の問題と、子育てママさんの働きたいというニーズの両方に応えることができるようになります。
